top of page
検索
sansanpomirai
- 2022年12月12日
- 3 分
「向き合う」ということは、必ずしも「乗り越える」ということではない、とも思うんだよね。
小さい人たちと過ごしていると、 必ずと言っていいほど 自分自身が抱いている感覚や感情、 過去の記憶と対峙することになると思います。 (ならなくてもいいが) で、 向き合うと、これまた必ずと言っていいほど 嫌な自分や見たくない自分がみえてくる。 すると、...
閲覧数:19回0件のコメント
sansanpomirai
- 2022年5月25日
- 1 分
おいしい!って、なんだろう。
今回はご飯について。 我が家でのことから気が付いたのですが、 もしかして最高の調味料は 『家族』 なんじゃないかな??と。 何を食べるか、よりも 誰と食べるか。 わかりませんが、 大切な人と食を共にする。 これはとてもうれしくて、 たのしいこと。 「おいしい」も、...
閲覧数:6回0件のコメント
sansanpomirai
- 2022年5月24日
- 1 分
子どもたちが揺らしてくれてる?
子どもたちと過ごしていると、 大人は心も気持ちも 仕事とかよりずっと大きくゆれませんか? あれ?僕だけ??(笑) これってなんでだろう? というのを考えてみました。 うーん、 我ながらなんか浅いな。 やっぱりみんなに聞くのが一番! ですか。 ▷stand.FM
閲覧数:5回0件のコメント
sansanpomirai
- 2022年5月21日
- 1 分
悲しみや怒りって、ネガティブなのかな?
泣いてもいい。 泣かなくてもいい。 怒っていい。 怒らなくてもいい。 子どもにはそう感じるのに 自分ではなかなかできない。 泣くことや怒ることを ネガティブとか重いとか感じて 無意識で避けようとする自分が 出てきたりします。 なんでだろう。 自分の気持ちに...
閲覧数:3回0件のコメント
sansanpomirai
- 2022年5月16日
- 1 分
「すごい」って、なに?
よく「すごい」って言葉にするのですが、 これってそもそもなんでしょう? なんで言いたくなる? なにがすごい? 子どもがすごい? なぜそう思う? 何と比較して? 自分と比較して? どうして比較? そもそも、みんなすごい? すごいってなに? この言葉はいるの? などなど...
閲覧数:0回0件のコメント
sansanpomirai
- 2022年5月14日
- 1 分
「繰り返し」って、なんだろ?
昨日の『さんさんぽ』で、 初めて気がつきました。 僕が、子どもたちをみて 「繰り返していること」を 「繰り返している」と 捉えているということに。 言語というのは、 大人が、大人の世界のために作った ツールです。 子どもたちは言語の領域を いつも越えています。...
閲覧数:4回0件のコメント
sansanpomirai
- 2022年5月13日
- 1 分
ルールのない、さんさんぽ
今のところ、ですが さんさんぽには大きなルールや決まりがありません。 これから変わっていくかもしれませんが、 永久的なルールは今後もない、と思います。わかんないけど! なぜかというと… ルールをつくるほど 人は考えなくなりがちだからです。 大人も、子どもも、です。...
閲覧数:5回0件のコメント
sansanpomirai
- 2022年5月12日
- 1 分
世のお母さんお父さんは、すごい!
日々思っている、 お母さん、お父さんのすごさを 話してみました。 核家族、 共働きって ほんとーーーにすごい。 自分にはできないです。 気軽に預けられる場、 任せられる人がいないって すごいことです。 僕の幼い頃は じいちゃんばあちゃんの他にも...
閲覧数:7回0件のコメント
sansanpomirai
- 2022年5月12日
- 1 分
子どもに聞いてみると?
面白い? 想像できないような? 答えが! でも 振り返ってみると、 ぽんとされて怒ってる様子をみた Bくんはどう感じたんだろ。 「一人でいきなよ」といわれたとき Cくんはどう感じたんだろ。 二人とも、変な感じはしなかったけど、 ここを流してよかったのかな。 あ〜、...
閲覧数:3回0件のコメント
sansanpomirai
- 2022年5月11日
- 1 分
ほんとに気を引き行動??
あえて、大人を怒らせるような、 イタズラや行動。 これって本当に 怒らせたいの? 気を引きたいの? 簡単に 「そこだよね」と思って、 あとから「違った」ってことが いままでたくさんありました。 もし、違うとしたら。 本当のところが別にあるとしたら。 これってどういう意味、...
閲覧数:6回0件のコメント
sansanpomirai
- 2022年5月9日
- 1 分
「気持ちだけは、完全に自由」
この言葉が、朝ふと浮かんできました。 完全に、かは分からないけれど。 自分の内面にうかんでくる "気持ち" このどれもが 必要なものであり、 自分にとって尊い存在。 だから、 自分の気持ちを分かることができたら。 寄り添うことができたら。 自分自身が尊くなる。...
閲覧数:1回0件のコメント
sansanpomirai
- 2022年5月8日
- 1 分
どうして子どもはよく跳ねる??
あまり関係ないかもですが、 録音後に気付きました。 いつから「ジャンプ」と 言われるようになったんですかね! いつのまにか日本語が 英語に変わってる ってことが、たぶんいっぱいあるよね。 なんでだろう。 僕は日本語の響きが心地よい人間なのですが、それでも「ジャンプ」になって...
閲覧数:2回0件のコメント
sansanpomirai
- 2022年4月28日
- 1 分
幼い子は、どうして土や木の実、葉っぱを口に含むんでしょう?
「食べる」なのか、「含む」なのかは分かりませんが、 よく土を食べる子 石を口に入れる子 葉っぱをくわえる子 木の枝をおしゃぶりする子 など、これまでいろんな子に 出会ってきました。 どちらかというと本能? 身体が求めている? 心が? 分かりませんが、 どのへんで子どもたちは...
閲覧数:2回0件のコメント
bottom of page